機能性をよくするため二つの窓を一つにしました

[smartslider3 slider=”28″]
工事名 浴室改修工事 工期:9日間
リフォーム物件名 神戸市中央区 M様邸 2階木造住宅 築43年
採用商品/施工内容 LIXILリノビオフィット1115
施工完了日 2019.12.5
担当者より

浴室と洗面所を併せて改修をさせていただきました。
在来のお風呂には二つの窓が設置されており、湿気が多い場所だから乾燥させるために当時の親方か施主様が考案されたと思います。
システムバス工事では器具面が壁1面の約半分を占めるので1つの窓を木軸と断熱材で塞ぎました。
システムバスの機能性と断熱性では窓は1つで十分ですね。

浴室、洗面所を移設して広く使えるようにしました!

[smartslider3 slider=”16″]
工事名 水回り改修、移設工事 工期:10日間
リフォーム物件名 堺市 M様邸 2階木造住宅 築50年
採用商品/施工内容 TOTO:リモデルバス/WH1115
Panasonic洗面化粧台エムライン750/3面鏡
施工完了日 2019.2.10
担当者より 『既存の浴室が狭く洗面台も浴室内にあるため、使い勝手が悪いので何とかして欲しい。』と、ご依頼をいただきました。
1階にあまり活用されていない3坪程の増築部の納戸にシステムバスと洗面所を作成しました。
配管の取り回しが大変でしたが諦めずに頑張りました(^_-)-☆

浴室の単板ガラスのルーバー窓は冬場は隙間風で寒いです

[smartslider3 slider=”19″]
工事名 浴室改修工事 工期:7日間
リフォーム物件名 神戸市北区 K様邸 2階木造住宅 築27年
採用商品/施工内容 TOTO:サザナ 1717Nタイプ゚ 入替オプション7点
トステム:デュオ PG面格子付 上げ下げ窓 複層ガラス特寸品 他
施工完了日 2016.10.23
担当者より 在来の浴室からシステムバスへ変更です。
冬場、浴室のルーバー窓のガラスの隙間から冷たい風が入ってくるので、浴室の改修工事に併せて変更して欲しいとのご要望です。
上げ下げ窓の複層ガラスで断熱効果を上げました。

タイルの浴室は冬場は底冷えして辛いですよね!システムバスでもう安心です

[smartslider3 slider=”18″]
工事名 浴室改修工事 工期:7日間
リフォーム物件名 忠岡町 H様邸 2階木造住宅 築38年
採用商品/施工内容 LIXILシステムバス
担当者より 昔のお風呂って感じですよね。
古くなった壁と床のタイルはひび割れが多く水漏れが心配です。また、冬場は寒くて冷たい空間のお風呂に入るのも億劫になってしまいます。
この2点を解消するため、防水性、高断性の高いシステムバスにすることをご提案しました(^^)ポッカポカ♪

ご相談・調査・診断無料!0120-13-3578受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

メールでのお問い合わせはこちら